2019年02月03日
一味
土曜日の講座前に、よくいくうどん屋さん。
こがねうどん♪

量も味も良し。
もう一つ、密かなお気に入りは…

一味と七味が合体してる、薬味。
よく考えてるわ~
私は一味派。
私でもこれなら、間違えません(笑)
(^^)
こがねうどん♪

量も味も良し。
もう一つ、密かなお気に入りは…

一味と七味が合体してる、薬味。
よく考えてるわ~
私は一味派。
私でもこれなら、間違えません(笑)
(^^)
この記事へのコメント
十川のフジグランの店ですね?
一味と七味が合体しているとは、
知りませんでした。
寒いうちに行ってみよっと!!
一味と七味が合体しているとは、
知りませんでした。
寒いうちに行ってみよっと!!
Posted by こにこパパ
at 2019年02月03日 16:54

これは目からウロコっすね~(゚д゚)(。_。)ウン
オイラが行く宇多津店は、
“てんかす”やら“いりこ”らやの
トッピングの所に置いてる一味の壺のを使ってるので、
もしテーブルやカウンターに有っても気付いて無いっすわ~
今度よく見てみます~!
この容器、市販されてるのかなぁ。。。
って、買わないけど( ´,_ゝ`)プッ
オイラが行く宇多津店は、
“てんかす”やら“いりこ”らやの
トッピングの所に置いてる一味の壺のを使ってるので、
もしテーブルやカウンターに有っても気付いて無いっすわ~
今度よく見てみます~!
この容器、市販されてるのかなぁ。。。
って、買わないけど( ´,_ゝ`)プッ
Posted by ゆらG
at 2019年02月03日 18:51

こにこパパさん。
ぜひぜひ、いってみてくださいな。
(^^ゞ
ぜひぜひ、いってみてくださいな。
(^^ゞ
Posted by ぴんく
at 2019年02月04日 06:44

ゆらGさん。
宇多津店に行ったことがないので、気になります(笑)
店舗ごとに、違いがあるんでしょうね。
(^-^)/
宇多津店に行ったことがないので、気になります(笑)
店舗ごとに、違いがあるんでしょうね。
(^-^)/
Posted by ぴんく
at 2019年02月04日 06:47
